本記事では「ゴルフグリップ最強ランキング15!太さや素材など選び方も解説!【人気・おすすめ】」について説明していきます。
種類が多くてどれにしようか迷っていました。
クラブに直接触れる唯一の部分がグリップです。
そのためグリップも自分に合ったもの、素材や太さ、パター用かクラブ用かなどなど種類も様々あります。
その中から本記事では、クラブ用のパターに的を絞って紹介していこうと思います。
気になるグリップ力をランキングや選び方のポイントも一緒に抑えていきましょう。
ゴルフグリップ最強ランキング15【人気・おすすめ】
- 【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ラバー
- 【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ラバー・360
- 【ゴルフプライド】MCC
- 【イオミック】Xグリップ ハードフィーリング
- 【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ALIGN
- 【エリートグリップ】Y360°XT
- 【イオミック】ステッキー・オーパス・バイカラー1.8
- 【イオミック】ステッキー・オーパス3・2.3
- 【イオミック】i Xx
- 【エリートグリップ】Y360°air
- 【STM】M3
- 【STM】S1
- 【パルマックス】ツアーウェーブ
- 【ツアージー】ジェイスペック
- 【ゴルフプライド】Zコード・ALIGN
2024年現在のゴルフグリップ最強ランキングは上記の通りです。
上記ランキングの中に、みなさんが使用されているグリップは入っていましたでしょうか。
純正グリップとして使われているものも含まれていますね。
聞いたことがないようなブランドもあることでしょう。
気になるそれぞれの商品詳細を見ていきたいと思います。
聞いたことあるものも入ってる!
グリップも奥が深いので一緒に勉強しましょう。
1位:【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ラバー
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 45/50/52 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 770円 |
1位はおそらく誰もが見たことや握ったことがある、ゴルフプライドのツアーベルベットのラバー素材です。
クラブの純正グリップに採用されていることも多いですよね。
標準的なモデルにして、人気もナンバーワンの商品です。
どのグリップにしたらよいかわからない場合は、まずこのグリップを試してみると良いでしょう。
2位:【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ラバー・360
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 825円 |
2位は1位と同様、おそらく誰もが見たことや握ったことがある、ゴルフプライドのツアーベルベットのラバー素材です。
この商品が1位の商品と違う部分は、360°全体にスリップ防止パターンが盛り込まれていることです。
そのため可変式ドライバーやウッド、ユーティリティに使用しても見た目、グリップ感に変化がなく使いやすいようになっています。
3位:【ゴルフプライド】MCC
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 47/48 |
素材 | ゴム+コード |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,650円 |
3位もこれまでと同じくゴルフプライドから登場しましたMCCです。
このグリップは世界中で愛用されているもので、世界のトッププレーヤー達も使用しています。
この商品の特徴は、ゴルフグローブで握る部分をコードにし、素手で握る部分をゴムにしていることです。
この素材を融合させたハイブリッドグリップにより、全天候でも滑りにくく、しっかりとしたホールド感を生み出しています。
4位:【イオミック】Xグリップ ハードフィーリング
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 硬め |
重量(グラム) | 50 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,100円 |
4位は松山英樹選手がマスターズ優勝の際に使用していたことで話題になりました、イオミックXグリップハードフィーリングです。
この商品は松山選手の優勝を記念して発売された限定モデルとなっています。
この商品は商品名にある通り、通常のグリップよりも硬めの仕上がりになっています。
硬めのグリップにすることで、指先の感覚や力をダイレクトにクラブに伝えることができますので、微妙な操作がしやすくなります。
5位:【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ALIGN
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 51 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,400円 |
5位は何度も登場してきているゴルフプライドからツアーベルベットALIGNです。
この商品は1位、2位の商品と同じ商品ブランドになりますが、異なるポイントがあります。
それは強烈なバックラインがある事です。
バックラインはわかりにくいと感じたことがある人もいるでしょう。
目で見てもわかりにくいものです。
しかし、この商品はその悩みを解決してくれる特徴を持っていますので、バックラインが好きな人は一度手に取ってみることをおすすめします。
6位:【エリートグリップ】Y360°XT
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 51 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,100円 |
6位は初登場となるエリートグリップからY360°XTです。
この商品は特殊な表面加工によってつなぎ目がひとつもなく仕上がっています。
その加工により驚異的なグリップ力を出すことができています。
またこのメーカーはグリップエンドに星のマークがあり、印象的でおしゃれなグリップです。
7位:【イオミック】ステッキー・オーパス・バイカラー1.8
太さ | やや細身 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 48 |
素材 | イオミックエクストマー(樹脂) |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,000円 |
7位は再びイオミックから、ステッキー・オーパス・バイカラー1.8です。
商品名にある1.8は外径になり、やや細身のグリップのようです。
またこの商品は現在米ツアーを中心に活躍しており人気の高い、渋野日向子選手が使用していることで話題になっているものです。
素材はイオミックが独自開発した樹脂を使用しており、インパクトの衝撃を吸収してくれる特徴があるため、故障の予防に繋がります。
8位:【イオミック】ステッキー・オーパス3・2.3
太さ | やや太め |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | イオミックエクストマー(樹脂) |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,760円 |
8位は7位と同様イオミックからステッキー・オーパス3・2.3です。
こちらの商品は7位の細身の商品とはうって変わって太めの商品になっています。
またこのグリップは日本国内で活躍し人気の高い勝みなみ選手が使用しているグリップになります。
カラーも6色展開されているので、おしゃれを意識しているゴルファーにもおすすめです。
9位:【イオミック】i Xx
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | イオミックエクストマー(樹脂) |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,540円 |
9位は再びイオミックからi Xx(アイエックスツー)です。
この商品は、独特なパターンがもたらす高いグリップ力と、ロートルクコントロールの性能を活かし、絶妙なグリップフィーリングとねじれを抑制させる特徴があります。
特に力の入りやすい内側の手をしっかりホールドさせ、外側の手はソフトなフィーリングになっています。
カラーも5色展開されていて好みの色を選ぶことができます。
10位:【エリートグリップ】Y360°air
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 40 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,100円 |
10位は6位と同じくエリートグリップから360°airです。
この商品は6位の商品の軽量版になります。
その重量は40gと大変軽量なモデルになっており、女性向けの商品と言えるでしょう。
男性でも軽いクラブを好む人にはこの商品がマッチすると思います。
女性人気の高いピンクカラーを含む5色展開されているのもうれしいポイントです。
11位:【STM】M3
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | エラストマー(樹脂) |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,650円 |
11位は初めて聞く人もいるでしょう、STMからM3です。
STMとは日本のグリップメーカーであり、こだわりが詰まっている多数のグリップを販売しています。
この商品はトーナメントプロ監修のモデルであり、汗や雨に強いグリップ力と、抜群のフィット感を実現しているものです。
また硬さの異なる樹脂を2重にしていることによりねじれを軽減させています。
12位:【STM】S1
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 46 |
素材 | エラストマー(樹脂) |
価格(税込、ネット参考価格) | 1,650円 |
12位は続いてSTMからS1です。
この商品は11位の商品と同じく2重構造によりねじれに強く、グリップ力、フィット感も高いものです。
違う点は耐久性に優れていることです。
星形の滑り止めを表面に399個配置することで、グリップ力を高めながら耐久性も向上しています。
グリップに無数の星が配置されているのでちょっとおしゃれですよね。
13位:【パルマックス】ツアーウェーブ
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | ゴム |
価格(税込、ネット参考価格) | 2,200円 |
13位は初登場になりますパルマックスからツアーウェーブです。
パルマックスとは日本のグリップメーカーであり、この商品は米ツアーにも参戦している河本結選手が使用していることで話題になっているものです。
独自に開発した溝構造により、雨や汗で滑りやすい環境下でも高いホールド感で安定したスイングを実現し、プレーヤーの意図をクラブに伝えてくれます。
パルマックスはそうしたツアークオリティにこだわっています。
14位:【ツアージー】ジェイスペック
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 並 |
重量(グラム) | 50 |
素材 | ゴム+コード |
価格(税込、ネット参考価格) | 2,750円 |
14位は初登場になりますツアージーからジェイスペックです。
ツアージーは、全米女子オープンを優勝した笹生優花選手が使用していることで注目されているメーカーです。
なかでもこの商品は、日本ゴルフ界のレジェンドであるジャンボ尾崎が勝つために選んだグリップになります。
ゴムとコードが混在したハイブリッド全天候型グリップであり、グリップ感とフェーリングがダイレクトに伝わるようになっています。
15位:【ゴルフプライド】Zコード・ALIGN
太さ | 並 |
---|---|
硬さ | 硬い |
重量(グラム) | 50 |
素材 | コード |
価格(税込、ネット参考価格) | 2,200円 |
15位は久しぶりの登場になりましたゴルフプライドからZコード・ALIGNです。
この商品に使われている素材はコードのみであり、硬めの仕上がりになっています。
雨や汗による滑りに強く、毎回同じ握りができるALIGN搭載モデルであり、デビュー初年度に3勝を挙げた中島圭太選手が使用しているグリップです。
硬さとコードのフィーリングにより、指先の感覚がダイレクトに伝わり、繊細なニュアンスを表現することができます。
ゴルフグリップの選び方!太さや素材は?
グリップ力やフィーリング、汗や雨に強いグリップは、上記のランキングのようにたくさんあります。
そのため自分にどういうものが合うのかわかりづらい部分もあるでしょう。
一度ゴルフ用品販売店で握ってみることをおすすめしますが、それが難しい場合もあると思います。
そこでグリップの選び方のポイントを以下のようにまとめてみました。
- 素材
- 硬さ
- 太さ
- 重さ
- バックラインの有無
これまでも触れていますが、グリップはゴルフクラブと体の唯一の接点です。
上記のポイントによって、スイングにも影響が出てくるような重要なパーツですので、解説していきます。
素材
ゴルフグリップの素材にはいくつか種類があります。
主流となっているのは今も昔もゴムです。
弾力がありフィット感に優れたものが多いです。
その他に近年出てきているのが、コードや樹脂です。
コードも比較的多くの商品に採用されており、世界中で人気のゴルフプライドMCCではゴムとコードを複合していたりもします。
汗や雨に強いものが多いです。
樹脂は設計の自由度が非常に高く、いくつかの樹脂を混ぜて成型されるものも多いです。
衝撃吸収に特化しているモデルもあれば、デザインに特化しているモデルも多いです。
素材によってもそれぞれ触り心地が変わります。
特に樹脂はゴムとはまた別の感覚があるので、可能であれば一度握ってみることをおすすめします。
ゴムしか知らなかった・・・
硬さ
グリップに使われる素材が異なると、グリップの硬さも変わります。
グリップの硬さは非常に好みがわかれます。
なので一概に度の硬さがいいとは言えません。
グリップが硬いと指先の感覚や力がダイレクトに伝わりますので、微妙な操作がしやすくなるメリットがあります。
ミスしてしまったときもその感覚がフィードバックされますので、フィーリングを重要視するプレーヤーには合う方が多いです。
硬めのグリップにはコードが使用されているものが多い印象です。
柔らかめのグリップは、強く握るとグリップが変形してしまうこともあり、力が入っていることがわかりやすいでしょう。
ダフってしまったときやインパクトの衝撃を軽減したい人には怪我の予防にもなります。
柔らかめのグリップにはゴムが多い印象です。
樹脂製のグリップには柔らかいものから硬いものまでありますので、都度確認すると良いでしょう。
また、内側の手と外側の手で素材・硬さが変わるものもあります。
グローブ着用を意識したモデルになっているので、素手とグローブにそれぞれ適したグリップ力を提供してくれます。
太さ
グリップの太さもクラブの操作性やフィーリングに影響を与える要因の一つです。
太めのものにすると、手首の動きを抑えやすく、スイングが安定してきます。
そのため手首を使いすぎてしまう人には太めのものがおすすめです。
細いモデルのものにすると、手首が使いやすくなるので、飛距離を重要視する人やタイミングが取れずに振り遅れてしまう人におすすめです。
またグリップを装着する際は、シャフトに両面テープを巻いてからグリップを被せるようにつけます。
この両面テープを2重、3重、4重とすることでグリップの太さを調節できることもあります。
好みのグリップを太くしたい場合には、この両面テープを何重にもまくことをおすすめします。
重さ
グリップの重さもクラブやスイングに与える影響が大きいです。
標準的な重量は50g前後となっていますが、設定されている重量は商品によって様々です。
重量の重いものを使用すると、クラブヘッドが軽く感じられ、手元がブレにくくスイングが安定します。
逆に軽いものを使用すると、クラブヘッドが重く感じ、ヘッドが返りやすくなります。
結果、スイングスピードが向上され飛距離が出やすくなりますが、手元がブレやすくなりますので安定性に欠けるようになります。
クラブの重量バランスを意識して決めるのも良いでしょう。
バックラインの有無
グリップにはバックラインと呼ばれるものがあり、グリップの裏側に真っすぐある盛り上がった部分のことを指します。
バックラインがある事で指に引っかかるようになり、毎回同じように握りやすくなります。
ただし、フェースを開いて使用したり、クラブ調整機能を使用した場合などは、バックラインの位置が変わりますので、握り心地に違和感を覚えてしまうでしょう。
フェース開閉やクラブ調整機能がないクラブに使用することをおすすめします。
【まとめ】ゴルフグリップ最強ランキング15!太さや素材など選び方も解説!【人気・おすすめ】
本記事では「ゴルフグリップ最強ランキング15!太さや素材など選び方も解説!【人気・おすすめ】」について説明しました。
簡単にまとめると、
- ゴルフグリップ最強ランキング15選で1位は「【ゴルフプライド】ツアーベルベット・ラバー」
- 太さや素材、硬さなど選び方にポイントがある
いろいろ試してみたくなってきました!
グリップも毎年進化していますので、更新していくことが大切です。